

ぼくらはキラキラ探検隊。静岡に伝わる伝説「光の不死鳥」を追っている探検隊だ。
光の不死鳥伝説について知ってるかい?
ここ静岡にはかつて、「光の不死鳥」と呼ばれる聖なる鳥がいたんだって。地上に落ちた羽は金色にキラキラと輝いて、静岡を守る聖なる力となったんだ。昔の人々は光の不死鳥に感謝し、地上に落ちた羽を「黄金の羽」と名付け、1つ1つ大切に隠したと伝えられている。
信じられないかい?でもね、静岡の県の鳥である「サンコウチョウ」。この鳥は漢字で「三光鳥」って書くんだ。この鳥こそ、世界から光を集めて、「光の不死鳥」のもとへ運んだ鳥として伝説に記されているのさ!
僕らキラキラ探検隊は、この「黄金の羽」の在りかを探し続けてきた。そしてこの間、とある古い神社の社から、「光の不死鳥」と「黄金の羽」について記された古い本を発見したんだ!
「羽を見つけ光を心に灯せ それは勇気と絆に為りて そなたの力となるだろう」
その本には不思議な文と、「黄金の羽」を隠した場所を示した地図と暗号が描かれていた。
どう、わくわくしてこない?
君もキラキラ探検隊の一員となって、一緒に黄金の羽を探しに行こう。「黄金の羽」を手にしたとき、光の不死鳥がぼくらに何を授けるのか。ぼくら自身の目と心で一緒に確かめてみようよ!




